芸術の秋にやりたい習い事は何ですか?

10月に突入!

 

暑い秋だけど、暦は10月。

これから日に日に秋めいて紅葉の季節に突入していきますね。

 

衣替えもまだだけれど、今年の秋にやってみたいことはなんですか?

 

大人になると生活に追われて、まして家族がいると、やりたいことをやる暇も時間も取れなくて、ため息も出ちゃいますが、お子さんをみてる限りアクティブに、自由に興味を持ったことを片っ端から遊び倒していきます。

 

子どもの活動力と元気のパワーには脱帽。

 

でも、私たちも子どもの時は、きっとそうだったはず。

 

そして、子ども時代はあっという間に過ぎてしまっている事に気が付きます。

 

情操教育のピアノレッスン

 

大切な「子ども時代」

 

秋深まり行くなか、ちょっと立ち止まってお子さんを見つめて、何か与えてあげれるものはあるかな?と、考えてみてください。

 

そして、豊かな人間性を与えたい!と、思いましたら、ぜひ情操教育を始めてください。

 

心を育てる教育は、子どもが夢中に遊べる2〜3歳の今がチャンスです。

 

あなたのお子さまの性格に合った情操教育のご相談に乗りますよ。

 

良かったらお気軽にメッセージくださいね。